【夏の乗馬】丸洗いの便利アイテム
7月に入り本格的な暑さがやってきました。
人も馬も汗だく、お互いの体調のため、クラブも夏時間ということで、炎天下となる13時と14時のレッスンを中止にしています。
乗る方の人間は自分の意思なのでまぁよいのですが、馬場に連れていかれる馬の立場を思うと、申し訳ないなと思います。
せめて、できるだけ涼しい(と思われる)時間帯に乗ること、騎乗後の手入れをきちんとすること、を心がけています。
夏の馬の手入れといえば丸洗い。
ホースから水(ぬるま湯)を馬体にかけて汗や汚れをきれいに流します。
私はミトンではなく亀の子だわしでワシワシ洗っています。
最近乗っている馬は大人しくわりと神経質なタイプで、ホースから水をかけるとビクッとしたり、後ろをうかがうように見ているため、水圧が気になるのかと思い、散水ノズル(シャワーヘッド)を購入しました。
※心臓から遠いお尻からぬるま湯をかけてもビクッとするのです
こちらはシャワー、ミストなど切り替えができて、なかなかいい感じです。
ミストだとあたりが柔らかいのか、洗っている間、馬はリラックスした感じで口をモニモニさせながらじっとしていました。
こんなことくらいしかできないので、よかったです。
顔に水がかかるのを気にする馬と気にしない馬がいますが、インストラクターに聞いたところ、馬は口呼吸ができない(鼻からしか呼吸ができない)ため、顔に水がかかると、窒息する!!と感じて頭を上げ嫌がる子がいるそうです。
私が以前乗っていた馬はこのタイプで、顔を洗いたい私と嫌がる馬の攻防の末、顔だけ濡れタオルで拭いていました。
【経路のポイント】3級経路練習
3級経路をまわったときの話です。
いつもと違う馬場、いつもと違うインストラクターのもと、10分ほど練習しましたが、そのときから蹄跡の速歩→常歩、常歩→速歩の移行が不安定、突然止まる、跳ねるなど不穏なスタートでした。
ふだんできることができない、、、焦りましたが焦っても仕方ないと開き直りスタート。
やはり隅角のひとつで必ず止まるため、なだめすかしながら脚と鞭で前に出しながら、とにかく動かしてリズムをつくることを意識しましたが、巻乗りや中央線への誘導で跳ねる・跳ねる・跳ねる…
私自身は経路をしっかり覚えてのぞみましたが、それ以前の問題で、馬を誘導できず苦戦しました。
先生に「普段のレッスンでできていることができなかったのはなぜだろう」と相談したら、「経路あるある」で、馬も人間もふだんとテンションが違うし、やることも違うので最初はなかなか思うようにはまわれない(ことが多い)そうです。
特に私が騎乗した馬は本番の認定試験の経験なし、経路練習も去年からデビューしたため、経験は少な目、なのに我は強めという性格。
苦戦するのは必定という気はします。
そのうえで、先生に何を意識するべきか聞いたところ、いろいろ気づきがありました。
・馬が跳ねる(抵抗する)時は何に反抗しているか考える
・意図しない動きの時は馬が動きにくくなるように、OKの動きになったらすぐ楽にする
・移行がうまくできない時は、馬に合わせず人が馬にリズムを与えて調整
(私は馬に合わせてしまっていたと反省!)
・ふだんのレッスンでコンタクトがとれているか確認
経路練習したことで、ふだんの騎乗の見直しにつながり、とても勉強になりました。
レッスンでなんとなく移行していたこと、馬に合わせすぎていたこと、こういう乗り方が今回の経路では非常にマイナスに作用したと実感しています。
次回の経路練習に申込み逆転を狙います!
【経路のポイント】2級経路練習
新2級経路をまわりました。
私も相棒の馬も初めての2級経路練習。ふだんのレッスンでも駈歩から速歩への下方移行がうまくできず(常歩が入ってしまう)苦戦中です。
案の定、経路練習でも決められたポイントからの移行ができず、おそらく減点の嵐。
そして、馬のテンションがあがると上方移行(速歩から駈歩)より下方移行の方が断然難しいことを痛感、途中から常歩か駈歩の二者択一状態となりました。
出来は微妙でしたが充実感(主に私)はいっぱいで馬や先生に感謝。
「ふたりともはじめてにしてはOK」と先生にほめて?もらい(主に馬が)なんだかうれしかったです。
経路ってよく考えられていますね。まわってみてあらためて思いました。
騎乗に必要な様々な要素があの短いコース(3~4分)にぎゅっとつまっているので、本当によい練習になります。
練習の帰りの引馬で、すごくテンションがあがっていたので、馬もかなり緊張していたようです。私の鼻息もあらく妙にテンションがあがりました。
普段使いの安い【乗馬用キュロット】を買う
乗馬を始めて5年、レッスンにも慣れ、ウェアやら馬用品やらに少々のこだわりも見せ始める?今日この頃。
いろいろな場面で気づき(別名、痛い目)を得ていますので、なにかしら共有できたらなと思います。
今日は【キュロット】について。
乗馬するなら、最初に買うウェアでしょうか(私はそうでした)。
しかし、これがなかなかに高い。ピンキリではありますが、2~3万円台はザラ、1万円台だとまずまず安い方かと思います。これだから、乗馬は金持ちの趣味だと言われるのよーと思いつつ、いや、ゴルフウェアも高いよな、と趣味におけるウェアは高くて仕方ないのかと諦めかけたとき、ふと「乗馬が盛んな海外でも、こんなに高いのかしら?」と疑問に思い、リサーチ。
Googleで海外の乗馬用品サイトを検索し、日本で販売されている同一商品と比較すると、10~20%は高い感じです。
ウェアはこれくらいで、ゼッケン(サドルパッド)だともっと差があるかも。
ただ、海外サイトから購入すると、海外発送の送料が発生するし、そもそも海外発送に対応していないところもあるので、日本にいる以上、仕方ない面もあります。
さて、【キュロット】についてですが、海外で販売されていても高級品は高級品でした。高いものは高い、でも安いもののバリエーションが日本と違う。
ピンキリの幅が広く、その数も多いという印象です。
安価な乗馬ウェアを直接購入ではなく、Amazonや楽天で購入することもできます。
昨年、私は普段使いの黒のレギンスタイプのキュロットを7000円ほどでAmazonから購入しました。
この販売者は楽天市場にも出店しているので、楽天からも購入可能だと思います。
Hy PERFORMANCE レディース Hickstead シリコン レギンス キュロット
コットンベースの生地がかなりしっかりしています(生地が厚め)。
レギンスタイプはペラペラしてて足のラインを広いすぎるものもありますが、これは大丈夫。やや履きにくいほど生地がしっかりしています。
シリコンはフルシートタイプで、着用開始してから1年以上経ちますが、繰り返しの洗濯にもびくともしません!
Hy(ハイ)はイギリスのブランドらしく、ジュニア(キッズ)の乗馬用品も充実しています。どこかで見たことあるな思ったら、2年前に、Amazonで購入した、たてがみブラシのブランドでした。
イギリスから直送とのことで、発注してから3週間ほどかかり、Amazonで注文したのに、だまされたのかしら??と不安になった記憶があります。
(ただ発送に時間がかかっただけで、注文時にその旨記載がありました。すみません。。)
Hy は、無口など馬用品も充実してい楽しいので、ぜひアクセスしてみてください。